普通に何でも食べていいです。
過剰に何か一つばかりを摂取しない限り
妊娠時以外の時と同じで構いません。
初期は葉酸をたくさん摂るといいと言われているので
葉酸のサプリなんかいいと思います。
勿論、食事で摂れるならその方がいいでしょうけれど。
妊婦が毎日食べない&摂取しない方がいいもの
卵一個(妊婦でなくても女性は食べ過ぎない方が良い)
ひじき(適量なら妊婦には良いものですが)
魚のきんめ鯛
お酒(胎児の体重が増えにくくなります)
過剰なビタミンA
添加物いっぱいの加工食品(例えば食パンのイーストフードは胎児を奇形にさせやすくしたりします)
ステロイド入りの軟膏(塗り薬)は絶対に使用しない方がいいです。
初期はつわりなどで食欲が落ちるので、食べれる物を何でも食べればいいそうですよ。
特に「絶対口にしてはいけない」というものはないと思います。
普段通りの食事でいいんですよ。ただ、妊娠中は貧血ぎみになりがちなので、
鉄分は多めに取るように心がけるといいかもしれません。
産まれて1度も「貧血」と言われたことのない私も、妊娠中に初めて「貧血」と言われ、
鉄剤を処方されてしまいました。鉄剤を飲んだら便秘になって・・・辛かった・・・。
マグロや金目鯛などの大きな魚を摂りすぎると良くないと言います。
でも、煮付けにして週3回くらいの量です。高級魚だし、普通はそんなに食べないですよね。
たいていの物はそれ一つだけ避けても意味が無く、全体のバランスで考える必要があるようです。
全体的に塩分を控え、刺激物を避ける。
といっても一般的なカレーまで避ける必要もないし、
コーヒーだって一日1,2杯飲んだって問題ありません。
もし体重が増えてきて心配になっても肉や魚を極端に減らすと赤ちゃんに栄養が行かなくなります。
減らすのはおやつです。
そんな感じで、普通の健康的な生活をすればいいそうです。
いくらカルシウムを取るためとはいえ
牛乳は1日コップ1杯で十分だそうです。
にぼしも食べすぎはよくないし
卵も1日1個がいいですね。
マクドなどのファーストフードも
控えたほうがいいのはもちろんです。
コンビに弁当も添加物が含まれているものは、控えましょう。
食べるなとは言っていません。
大量に食べなければいいのです。
気をつけたからといって、必ず防げる
訳ではないですが、アトピーの危険因子を
減らせるそうです。
和食はヘルシーで大丈夫そうですが
塩分が以外に多かったりします。
味噌汁や料理の味付けは
極力塩分を減らしましょう。
色々コレはダメとか言いますが、実際はそんなに気にしなくていいみたいですよ。
今まで通りの生活をしていればいいようですよ。
葉酸は摂った方がいいとは聞きますけどね。